しんとうりゅう

しんとうりゅう
I
しんとうりゅう【新当流】
剣術の一派。 塚原卜伝が鹿島の古伝と称される刀法から工夫して創始。 卜伝流。
II
しんとうりゅう【神道流】
剣・槍・薙刀(ナギナタ)・忍術・軍学などの一派。 祖は飯篠(イイザサ)長威斎家直。 塚原卜伝の新当流, 上泉秀綱の新陰流と鼎立(テイリツ)して後世まで影響を及ぼし, 分派も多い。 天真正伝香取神道流。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”